ふと思い立ったときに受診できる、一般的な健康診断です。診察・尿検査・血液検査や、胸のレントゲン検査など、全般的に検査を行います。症状が出ないうちに早期に異常を発見して、病気を未然に防ぐ、もしくは早期治療を行うことで、今後もいきいきと健やかな暮らしを送っていただくために実施するものです。豊富な経験のある専門のスタッフが、質の高い健康診断を行っております。
一般健康診断
クイック人間ドック
ご予約がない場合でも、ご来院になればその日に受診していただけますが、当日の予約状況によりましては長時間お待ちいただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
【お問い合わせ先】
なお、翌日以降の健診日をご希望の方に限り、ネット予約(料金1,000円割引)も可能です。
健康診断のネットご予約はこちら
クイック人間ドックのネットご予約はこちら
既往歴及び業務歴の調査 | ○ | |
---|---|---|
自覚症状 | ○ | |
診察(他覚症状の有無) | ○ | |
計測(身長・体重・視力) | ○ | |
腹囲測定 | ○ | |
聴力(オージオメータ) | ○ | |
胸部X線検査 | ○ | |
血圧測定 | ○ | |
尿検査(糖・蛋白) | ○ | |
血 |
貧血検査(赤血球・血色素量) | ○ |
肝機能検査(GOT・GPT・γ-GTP) | ○ | |
血中脂質検査(LDLコレステロール・ HDLコレステロール・中性脂肪) |
○ | |
血糖検査(血糖) | ○ | |
心電図検査 | ○ |
※聴力検査はオージオメーターで検査します。
※胸部X線は直接撮影で検査します。
※その他検査項目についてはお問い合わせください。
一般健康診断 | 14,300円(税込) |
---|
(ネット予約ご利用の方は、税込13,300円)
健康診断当日に、窓口でのお支払いをお願いいたします。
翌日結果をお渡し、もしくは郵送いたします。
(ただし、翌日が土・日・祝祭日の場合、次の外来診療日のお渡しとなります)
当日に結果のお渡しをご希望の場合は、事前にご相談ください。
なお、上記法定項目以外の項目には、結果判明までに数日かかるものもございます。
当院では、安心して気軽に受けていただけるクイック人間ドックを行っております。ご家族やご友人と一緒に受けられるとお得になる割引もございますので、思い立たれたらぜひお問い合わせください。
既往歴及び業務歴の調査 | ○ | |
---|---|---|
自覚症状 | ○ | |
診察(他覚症状の有無) | ○ | |
計測(身長・体重・視力) | ○ | |
腹囲測定 | ○ | |
聴力(オージオメータ) | ○ | |
胸部X線検査 | ○ | |
血圧測定 | ○ | |
尿検査(糖・蛋白) | ○ | |
血液検査 | 貧血検査(赤血球・血色素量・ヘマトクリット) | ○ |
肝機能検査(GOT・GPT・γ-GTP・ALP) | ○ | |
血中脂質検査(LDLコレステロール・HDLコレステロール・中性脂肪・総コレステロール) | ○ | |
腎機能検査(クレアチニン・eGFR・尿酸) | ○ | |
白血球 | ○ | |
血糖検査(血糖・HbA1c) | ○ |
検査項目 | 検査説明 | |
---|---|---|
血液検査 | 肺がんセット(シフラ・CEA・Pro-GRP) | 肺がんをトータル的に調べる 腫瘍マーカーのセットです。 |
男性腫瘍マーカーセット(AFP・CEA・CA19-9・PSA) | 男性が発症し易いがんを調べる 腫瘍マーカーのセットです。 |
|
女性腫瘍マーカーセット(AFP・CEA・CA19-9・CA125) | 女性が発症し易いがんを調べる 腫瘍マーカーのセットです。 |
|
胃ABC健診 | ヘリコバクターピロリ検査とペプシノゲン検査の結果を組み合わせて胃がんのリスクをA,B,C,Dの4群に分類して評価する検診です。 | |
甲状腺機能(TSH・T3・T4) | 甲状腺のホルモンの分泌異常がないかを調べます。 | |
RA(RF) | 血液中のリウマチ因子の量を調べます。 | |
貧血(血清鉄(Fe)・フェリチン・TIBC) | 鉄欠乏性貧血の診断に有用な血液中の血清鉄(Fe)、総鉄結合能(TIBC)や体内の貯蔵鉄を反映するフェリチンを測定します。 | |
大腸癌検査(便潜血反応2回法) | 便の中に血が混ざってないかを調べます。 | |
肺機能検査 | 肺の呼気と吸気の量を測定して呼吸器に異常がないかを調べます。 |
※聴力検査はオージオメーターで検査します。
※胸部X線は直接撮影で検査します。
※その他検査項目についてはお問い合わせください。
※その他追加検査もございます。詳しくは当院へお問い合わせください。
検査項目と受診される方の人数によって、料金は変動いたします。
詳細につきましてはお尋ねください。
クイック人間ドック |
お1人:31,900円(税込) ご夫婦割り(1割引) |
---|
クイック人間ドック当日に、窓口でのお支払いをお願いいたします。
1週間から10日後、個人様宛報告書にてご報告いたします。
検査項目 | 検査説明 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
血液検査 | 血液型 | ABO式、Rh式血液型を調べます。 | 2,200円 |
肺がんセット(シフラ・CEA・Pro-GRP) | 肺がんをトータル的に調べる 腫瘍マーカーのセットです。 |
5,500円 | |
男性腫瘍マーカーセット (AFP・CEA・CA19-9・PSA) |
男性が発症し易いがんを調べる 腫瘍マーカーのセットです。 |
6,600円 | |
女性腫瘍マーカーセット (AFP・CEA・CA19-9・CA125) |
女性が発症し易いがんを調べる 腫瘍マーカーのセットです。 |
6,600円 | |
CEA | 大腸がん・胃がん・膵臓がんを調べる 腫瘍マーカーです。 |
2,200円 | |
AFP | 肝臓がん・肝炎・肝硬変を調べる腫瘍マーカーです。 | 2,200円 | |
CA19-9 | 膵臓がん・胆道がんをはじめとする各種消化器がんを調べる腫瘍マーカーです。 | 2,200円 | |
SCC | 子宮頚管部や肺の扁平上皮がんを調べる 腫瘍マーカーです。 |
2,200円 | |
CA125 | 卵巣がん・子宮がんを調べる腫瘍マーカーです。 | 2,200円 | |
CA15-3 | 乳がんを調べる腫瘍マーカーです。 | 2,200円 | |
PSA | 前立腺がんを調べる腫瘍マーカーです。 | 2,200円 | |
胃ABC健診 | ヘリコバクターピロリ検査とペプシノゲン検査の結果を組み合わせて胃がんのリスクをA・B・C・Dの4群に分類して評価する検診です。 | 5,500円 | |
アミノインデックス リスクスクリーニング男性 |
1回の採血で3大疾病を評価 「がん」「脳卒中」「心筋梗塞」 |
準備中 | |
アミノインデックス リスクスクリーニング女性 |
1回の採血で3大疾病を評価 「がん」「脳卒中」「心筋梗塞」 |
準備中 | |
MCIスクリーニング | 認知症の前段階のリスク | 準備中 | |
LOX-index | 血液中の変性LDLと血中に放出されるsLOX-1から測定し算出する指標で、脳梗塞・心筋梗塞発症リスクを評価する最新の指標です。 | 準備中 | |
ミアテスト乳がん検査 | マイクロRNAの解析によりリスクを調べる | 準備中 | |
Prodrome-PAC | すい臓がんのリスク検査 | 準備中 | |
腎チェック | 慢性腎臓病の早期発見と重症化予防を目的とした検査 | 準備中 | |
サインポストがん遺伝子検査 | がんを起こしやすくする関連遺伝子を解析しハイリスクのがんを明らかにするとともに、がんリスクを下げる生活習慣を提案 | 準備中 | |
サインポスト遺伝子 生活習慣病予防 |
保有遺伝子を解析し生活習慣の遺伝子的リスクを判定する検査 | 準備中 | |
サインポストがん遺伝子検査 + サインポスト遺伝子 生活習慣病予防 |
準備中 | ||
HbA1c | 血液中のヘモグロビンにブドウ糖が結びついたもので、過去1~2ヶ月の血糖状態を把握できる数値です。 | 550円 | |
ヘリコバクター・ピロリ菌 | 胃炎や胃潰瘍の原因となる菌の有無を調べます。 | 1,650円 | |
ペプシノーゲン検査 (PGI・Ⅱ) |
血液に流れ出すペプシノーゲンの量を測定することで胃炎、胃粘膜萎縮度の有無を調べます。 | 3,850円 | |
甲状腺機能 (TSH・T3・T4) |
甲状腺のホルモンの分泌異常がないかを調べます。 | 2,200円 | |
RA(RF) | 血液中のリウマチ因子の量を調べます。 | 1,100円 | |
貧血 血清鉄 (Fe)・フェリチン・TIBC |
鉄欠乏性貧血の診断に有用な血液中の血清鉄(Fe)、総鉄結合能(TIBC)や体内の貯蔵鉄を反映するフェリチンを測定します。 | 2,750円 | |
大腸癌検査 (便潜血反応2回法) |
便の中に血が混ざってないかを調べます。 | 1,100円 | |
喀痰細胞診 | 痰に含まれる細胞や成分を測定し、肺がん・呼吸器系の病気を調べます。 | 2,200円 | |
肺機能検査 | 肺の呼気と吸気の量を測定して呼吸器に異常がないかを調べます。 | 1,100円 |